視力検査

保護中: いちから始める視力検査

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
一言メモ(短い記事)

乱視表は濃く見える場所を聞くようにしよう

乱視を測るときの決まり 乱視を測るときは、乱視表と乱視のレンズを使います。クロスシリンダーを使う方法もありますが、私の場合、乱視表を使うので、乱視表で測る方法をお伝えしますね。 乱視表はこれです。 乱視のレンズはこんなレンズ。 乱視のレンズ...
一言メモ(短い記事)

乱視軸を入れる方向

乱視表を使って乱視の検査をするときのポイントは「軸は濃い方向と逆に入れる」です。
一言メモ(短い記事)

指数弁は2本まで

指数弁の指の数は2本まで 0.01が見えなかったとき、指の数が何本あるか答えてもらいます。指数弁といいます。 指数弁を測るとき、出す指の数は0本、1本、2本です。3本、4本、5本は使いません。 どうして? 片目をふさいで、自分の目の前5~1...
視力検査の豆知識

視力判定の仕方 応用編

視力測定のコツは上下・左右方の視標を交互に出すこと はてな 視力を測るとき、ただなんとなく上から順番に下に向かって測っていませんか? 視力の判定基準 ・上下・左右どちらの方向の切れ目もわかる・5つのうち3つ正解する 視力は、上下・左右どちら...
視力検査の豆知識

明日から誰でも実践できる!乱視の聞き方のコツ

視力検査で乱視を測るとき、乱視表かクロスシリンダーを使います。 今日は乱視表で乱視を測るときの聞き方のコツを考えてみます。 はてな 聞き方を少し変えるだけで、患者さんから答えを聞きやすくなります。簡単に誰でも明日から実践できるのでぜひ聞いて...
視力検査の豆知識

視力表には測りやすい列がある①-基礎編

視力検査の基本は左右・上下を交互に測ること はてな 視力を測るとき、ただなんとなく上から順番に測っていませんか? 視力検査のコツは、左右・上下方向を交互に測ること 視力は右上左下のように、左右方向と上下方向のランドルト環の切れ目を交互に測る...
視力検査

視力の判定の仕方①

視力と判定していいか、考えてみてください はてな 問題です。この場合、視力になると思いますか? ランドルト環の切れ目「左・右・左」、この3つが正解して、「上と下」は不正解だった場合、視力と判定していいでしょうか? 答はバツ✘です。この場合は...
目の度数

近視ってなに?

はてな 目の度数は近視・遠視・乱視で表します。今日は近視ってどんな状態か?を確認しよう! 近視ってなに? 近視は遠くがぼやけて見えて、近くが見える状態です。 近視は近くにピントが合う。 遠くはぼやけて見える 近くは見えます(どの距離にピント...
小さい子供・斜視弱視

3歳から6歳くらいの子供の視力を上手に測る方法


スポンサーリンク
#{はてなと目の話}をフォローしよう!お知らせが届きます